![]() |
初台 渋谷区代々木のはりきゅう院 |肩こり 頭痛 腰痛 坐骨神経痛 自律神経失調 ED 婦人科系 中医学鍼灸 |初台|林鍼灸治療院 | ![]() |
|
東洋医学では生命活動は体に流れるエネルギーによって正常に保たれると考えます。エネルギーの流れは体の内側・内臓だけでなく体の表面にも繋がって流れており、そのバランスが崩れると内臓、精神、運動機能などの病状が生じます。 このエネルギーを「気」といい、エネルギーの通り道を「経絡」といいます。 「経絡」には「気」の流れを調節するポイントが多数あり、これを「経穴」(ツボ)といいます。 「経絡」「気」「経穴」をそれぞれ鉄道の「線路」「電車」「駅」に例えましょう。
ある路線でダイヤが乱れ、電車が運行停止してしまいました。これは、「線路(経絡)」上の「電車(気)」の流れが滞った状態です。正常に運行させる為に「駅(経穴)」で「電車(気)」の流れを操作します。これが、刺鍼治療です。 また、「駅」には多数の路線が乗り入れる「新宿駅」のような駅がありますね。「経穴」にも複数の「経絡」が乗り入れるものがあります。例えば、「三陰交」。大きなターミナル駅なので様ざまな治療効果があります。 便秘にはこのツボとか、頭痛にはこのツボと紹介されていますが、同じ症状でも原因が異なる場合もあります。正確な経穴処方が重要です。 |